NEWS

nido SHIN-OKACHIMACHI がグッドデザイン賞を受賞しました

お知らせ

nido SHIN-OKACHIMACHI がグッドデザイン賞を受賞しました

グレーのグリッドフレームと木目調の外壁で構成されたファサード、そして街並みに緑と居場所をもたらすランドスケープが評価されました。
外部と内部を連続させるデザインと、多様な住戸プランの提案により、都市の中で人と地域のつながりを生む集合住宅として高く評価されています。
関係者の皆様に心より感謝申し上げます。

審査委員評
グレーのグリッドフレームと木目調の外壁で構成されたファサードが印象的な集合住宅である。
道路に対して引きを取り、緑化された空地を設けることで、人々の居場所を地域にもたらしている。
植栽帯と連続するように設けられた1階の共用ラウンジは、外観デザインの構成要素であるグレー、木目、植栽といった要素で内装がまとめられており、内部と外部の連続性が感じられる優れたデザインとなっている。
住戸プランも多様で、特に玄関土間が広く、水廻りをコアとした回遊性のあるプランは、新しい住まい方の提案として高く評価できる。
小さな問屋や町工場が残る御徒町において、この集合住宅を契機として、住人同士や地域とより良い関係性が育まれていくことを期待したい。

担当審査委員
栃澤 麻利(建築家)
岩月 美穂(建築家)
千葉 学(建築家)
仲 俊治(建築家)
Shu-chang Kung(建築家)

敷地:東京都台東区
用途:共同住宅
竣工:2024年6月
設計監修:株式会社キー・オペレーション
設計・監理:シティデザイン一級建築士事務所
ランドスケープデザイン:いろ葉デザイン
エントランスホール植栽:緑演舎
施工:新三平建設
写真:矢野紀行

RECOMMEND POSTS

“Hayama Huts”が「建築知識」に掲載されました。

富山の自然をコンセプトとしたオフィス 十全化学株式会社新社屋新築工事 2022 年 3 月着工しました。

LiVES vol.65

2012.10

  • TOP
  • NEWS
  • nido SHIN-OKACHIMACHI がグッドデザイン賞を受賞しました